

ダイエット健康アドバイザー
大石あさ美です
今回は、
「ハーブパワーで、スタイルすっきり」
と宣伝されている
DHCメリロート
のレビューを書いていきます。
DHC メリロート 20日分(40粒入)【DHC サプリメント】
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
DHC 健康食品相談室
106-8571 東京都港区南麻布2-7-1
0120-575-368広告文責:Rakuten Direct株式会社
電話:050-5306-1825
DHCメリロートに関して調べてみましたら
副作用というキーワードが
いろいろなところで見受けられました。
「飲まないほうがいいの?」という
お問い合わせもいただいていますので
詳細を書いていきます。
目次
DHCメリロートの成分にクマリンが5%も入ってる
メリロート
1日2粒目安/30日分
総重量910mg(内容量600mg)あたり
・メリロートエキス末(クマリン5%)200mg、
・ジャワティーエキス末20mg、
・イチョウ葉エキス末
(フラボノイド24%、テルペンラクトン類6%)20mg、
・トウガラシ抽出物2mg
調整剤等 ・オリーブ油・ミツロウ
・グリセリン脂肪酸エステル
被包剤 ・ゼラチン・グリセリン
DHCメリロートは、いつ飲む?~飲み方と飲むタイミング~
DHCメリロートは、いつ飲むのか?
飲み方と飲むタイミングを
チェックするために
パッケージの裏の記載を確認してみました。
召し上がり量:1日2粒を目安にお召し上がりください。
本品は過剰摂取をさけ、1日の摂取目安量を超えないように
お召し上がりください。召し上がり方:水またはぬるま湯でお召し上がりください。
お身体に異常を感じた場合は、飲用を中止してください。
原材料をご確認の上、食品アレルギーのある方は
お召し上がりにならないでください。
薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、
お医者様にご相談の上お召し上がりください。
「1日2粒を目安にお召し上がりください」
とは書かれていますが
具体的にいつ飲むのかは、
(食前・食間・食後等)
書かれていないです。
脚のむくみに悩んでいる方にDHCメリロートは売れている~しかし!
売れているというDHCメリロート。
通販ではもちろん、
コンビニや薬局でも販売されているし、
30日分で税込1,026円という価格で
購入しやすいんでしょうね~
・・・・・・
「あれ?あさ美さん、
“購入しやすいんでしょうね~”なんて、
今日は、何か他人事っぽくないですか?」
なんて・・・
読者さんに言われちゃいそうですが・・・
・・・・・・
わかっちゃいました?
正直に言いますと、
ワタクシ、大石あさ美は、
化学的に合成されているサプリメントは
摂取しないように心がけています。
カプセルとか粒とか粉とか・・・
添加物が入っているのは
間違いないですし、
なるべく避けたいと思っています。
DHCのサプリメントのことだけを
言っているのでは無いので、
誤解の無いようにお願いしますね(^人^)
じゃあ、
「今回のDHCメリロートの
レビューしないんですか?」
って??
いいえ、
もちろん、レビューしますとも!!
いつものように皆様の口コミを
集めております~v(^o^)
DHCメリロートの効果は?口コミを調べてみました。
DHCメリロートの効果を
多くの方はどのくらい感じでいるのか?
口コミを調べてみました。
良い口コミ
レポ
・elips
サラサラ、しっとり、枝毛どこ?・ルルルン レスキューフェイスマスク
敏感肌にはヒリヒリして痛かったから即外した・DHC メリロート
朝起きて(学校始まる1時間半前)2錠飲んでみたけど、生理前やのに顔のむくみは取れるしふくらはぎのむくみはいつもより遅くくる。
リピ間違いなし。 pic.twitter.com/Fz6yreLO1q— 透け (@__change0) 2018年5月9日
早く戻れると良いですね(* >ω<)✨
モデルさんみたい(=゚ω゚=)✨
その辺の薬局に売ってるDHC メリロートってサプリメントも太ももと二の腕のお肉が無くなるので、良く飲んでましたよ😃
はい。若かりし頃、とてもとても健康ヲタクでした(笑)— マミユ (@kimu_mayu_) 2018年9月15日
DHC メリロート
こいつはすげぇ…今みたいに低気圧で浮腫んだり酒を飲んで浮腫んだりしても飲んじゃえば浮腫がきえる…
しかもやすい…— いちる (@chilchilichil) 2018年8月30日
悪い口コミ
足のむくみをとる商品その科学的根拠とは?
DHC
メリロート
ここが問題!→メリロートには肝臓障害を起こす可能性があり、DHCサプリで実際に健康障害かわおきている。なのに、どうして販売を、続けるのか?(週間金曜日・買ってはいけない、から)— バルーンプラネッツ (@sense_e) 2014年6月30日
ちなみに前にも書いたけど薬剤性肝障害の原因は低容量ピルとDHCメリロートの飲み合わせが悪かったから
断薬はほんとにほんとに辛かったし劇症化一歩手前の肝障害だったから毎日「殺してくれ…」って思ったけど
断薬できて本当に良かった
毒をもって毒を制すとはまさにこのことでしたー🤪— ミリミリ、 (@mily_mily973) 2018年7月14日
酵素は飲んでるからDHCメリロートはもうやめようお腹緩くなりすぎる
— NMKKNK (りある) (@nmk_1st) 2016年10月25日
口コミを調べていたら、
DHCメリロートは
かなり人気がありました。
口コミも多く、
効果を感じている人がいるのも事実です。
しかし、口コミをよく見ていくと、
体調が悪くなった、体質に合わない
と言う口コミもたくさんありました。
メリロートは西洋のハーブで、
メリロートに含まれる
クマリンという成分には
余分な水分を排出し
むくみ解消の効果があると人気です。
メリロートのサプリメントは
日本でも多数の会社が扱っていますが、
クマリンには
副作用の心配もあるそうなので、
早速、調べてみました。
追記:DHCメリロートに含まれるクマリンに副作用
クマリン (coumarin) は桜の葉に代表される植物の芳香成分の一種。
ラクトンの一種で、芳香族化合物である。バニラに似た芳香があり、苦く、芳香性の刺激的な味がする。
桜湯や天然のオオシマザクラの塩蔵葉を用いた桜餅の香りは
これらに含まれるクマリンなどによるものである。クマリンは、シナモンの香り成分のシンナムアルデヒドや
コーヒーの香り成分であるコーヒー酸とともに
天然の香り成分として知られている。
クマリンの副作用について
調べているうちに
衝撃的な事実が発覚しました!
クマリンを多量に摂取してしまうと、
肝臓障害の副作用が
出てしまうケースもあるので
メリロート等の「クマリン」が含まれる
サプリメントを選ぶ場合には
クマリンの含有量を
必ずチェックして下さい!
医薬品では、
クマリンの1日の摂取目安として
4.0mgが基準となっています。
DHCのメリロートに含まれる
クマリンの含有量は
1粒で5mgです。
(1日2粒の摂取で10mg。)
医薬品でも
1日の摂取量が4.0mgとされているのに
10mgという2倍以上のクマリンが
含まれていると言うことです。
体重で見てみると、
1日の摂取量が
「0.1mg/Kg(自分の体重)」
となっていて、
50Kgの女性なら
1日に5mgのクマリンが
許容範囲になります。
女性で体重50Kgの場合だと、
DHCメリロートの場合、
1日1粒が上限になり、
それ以上だと
基準値を超えるという事でしょうか。
DHCのメリロートは、
誰でも気軽に買えるサプリメントなのに、
心配になってしまいます。
メリロートの成分である
クマリンについて調べてみたら、
「血液が固まるのを防ぎ、
血液やリンパ液の流れを良くする効果 」
というのは、
むくみ解消に良さそうですが、
「抗酸化作用や抗菌作用があるが
肝毒性もあるため、
日常継続的に大量摂取することは
好ましくない」
とあります。
実際に、クマリンの多量摂取での副作用の実例もありました。
1 メリロートとブルーベリーエキスの同時摂取
静岡県 20歳代の女性 肝機能障害(肝機能値の上昇) 入院2 メリロート
新潟県 30歳代の女性 肝機能障害(肝機能値の上昇) 入院引用元:https://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0530-5.html
2例とも、
DHCのメリロートを摂取していたそうです。
2003年に既に厚生労働省から
DHCのメリロートが原因で病気になり
入院に至ったとの公表があったのは
事実です。
まとめ
ここまで
DHCメリロートについてレビューしてきましたが
いかがでしたでしょうか?
副作用があるのなら、
「飲まないほうがいいの?」という
お問い合わせも多いですが、
副作用を引き起こすクマリンは
摂取量が問題になるのであって、
成分そのものが
完全に害であるわけではありません。
ただ、
DHCのメリロートは
1粒に5mgのクマリンが含まれていて、
1日2粒目安だと10mgになり、
1日のクマリンの基準量(4~5mg)
を超えてしまうのでおすすめできません。
購入者の中には、
メリロートを1日の目安以上に多く飲めば、
もっと早くむくみが解消して痩せると思い、
安易に大量摂取する人も
でてくるかもしれません。
販売者側は、副作用についても
わかりやすく記載するべきだと思います。
人気の高いから、
よく売れているから、
という視点だけで
サプリメントを選ぶのは
おすすめできません。
多くのサプリメントには、
「薬を服用中あるいは通院中の方、
妊娠中の方は、
お医者様にご相談の上
お召し上がりください。」
なんて記載されていますが、
私の場合、
妊婦さんが安心して摂取できるような
安全な食品で、
科学的な根拠があるものを
選ぶようにしています。
詳しく知りたい方は
お問い合わせくださいね(^^)
あさ美の館にようこそ!
あさ美のメルマガ始めました(^^)
題して、
「あさ美の館(やかた)」
と言います(笑)
最新の脚やせダイエット情報や
コスパの良いお得な情報は
もちろんですが、
ブログに書けないような
健康や美容業界の裏情報なども
配信していこうと思います。
メルマガ登録は無料ですし、
いつでも配信解除できますので、
お気軽に登録してみて下さい(^^)
⇒ あさ美の館をのぞいてみる
不定期配信ですが、
有益な情報を
発信できるように努力いたします。
無料相談受付中です
只今、無料相談受付中です♪
⇒ あさ美に無料で相談してみる
実際に数々の
脚やせの商品を試してきた私が
おすすめする商品を知りたい方も
こちらからご相談ください!
脚やせのお悩みもお気軽に♪
ダイエット健康アドバイザー
大石あさ美でした(^^)